電気契約の見直しで倹約 アンペア数の確認で節約!

契約アンペア数を確認しよう!

電気契約の見直しを検討する場合,まず真っ先に思いつくのは,
契約する電力会社の見直しかもしれません。

最近は電力自由化に伴って,様々な電力会社を選択できるようになりましたので,
少しでも安くなる会社と契約することができます。

一方で,契約した電力会社とのトラブルも時折報道されています。

山ワサビ

今月の電気代・・・,8万円!?・・・エッ!?どういうこと!!!?

ぽこ

契約内容をよく見ると,電気の仕入れ値に変動があるって書いているのよ。だから騙された訳ではないけど・・・納得するのは難しいところね。

契約した時点では電気代が安くなるはずだったのに,
気づいたら単価が高くなっていて,とんでもない額が請求された!
ということもあるようです。

ただ単に安いからという理由で電力会社を選ぶのではなく,
契約の際にしっかり確認していなければ,後々トラブルにつながります。

今回,お伝えする倹約方法は電力会社の見直しについてではなく,
もっとシンプルで見落としがちな見直しについて
です。

ズバリそれは,契約アンペア数の確認です。

電気料金の仕組みとアンペアについて

電力会社によっては,電気代だけではなく,
ガス代とかインターネット料金などとまとめられる料金プランもありますので,
それを確認してみるのもおすすめですが,

意外と,契約アンペア数の確認はしていないという方も多いです。

山ワサビ

契約アンペア数なんて気にしたことないよ。

ぽこ

まったく。これだから男は・・・。

引っ越した時,あるいは住んだ時に契約したアンペア数のまま,
ずっと料金を支払い続けているということはよくあることです。

契約アンペア数について簡単に説明すると,次のようになります。
※素人なので,素人目線で簡単に記しています。

  • 契約アンペア数が高い ⇒ 基本料金が高い。
  • 契約アンペア数が低い ⇒ 基本料金が安い。

まずは自分の家で,どれぐらいアンペアが必要なのかを確認します。
そしてそれに合っている契約アンペアを選択していきます。

そうすると契約アンペアを1段階低くしても問題ない,
ということに気づくかもしれません。

山ワサビ

最近また電気代が上がったから,使用料は去年より少ないのに,去年と同じ時期より高くなってる・・・。

ぽこ

電気代は知らずに上がってる時があるのよ。

※この際のポイントは,住居の広さ狭さではなく,
同時にどれほど電気を使うことが日常生活であるのか
を考えていきます。

家庭にある家電製品のアンペア数は,
家電製品に記載されている消費電力(W)を電圧(V)で割ると計算できます。

これを基に,普段の生活の中で家電を同時に使うとしたら,
どれぐらいのアンペアが必要になるのかを割り出していきます。

例えば,電力会社と30アンペアで契約しているとします。

そして家庭では,通常稼働している冷蔵庫などに加えて,
エアコン,電子レンジ,ドライヤー,炊飯器,電気ポットなどを同時に使う場合があるとします。
これらの合計が30アンペアを超えてしまうと,ブレーカーが落ちてしまいます。

使用する家電のアンペアの合計と,現在の契約アンペアを比べて,
アンペア数が足りないのであれば契約アンペアを増やす必要があります。

頻繁にブレーカーが落ちると,家電自体にもよくありません。

一方で,それほどたくさんの家電を同時使用することがないのであれば,
契約を20アンペアに変更する
ということもできます。

契約アンペア数を低くできれば,電気代も安くなります。

電気料金単価表を確認してみよう

これは私が契約している電力会社の料金単価表になります。

※左のA,B,Cというのは従量電灯で電力会社によって異なりますが,
Bが一般家庭の電気料金になるのでその部分をご覧ください。

例えば基本料金が30Aだと1,023円となり,
この基本料金プラス使った分の電気料金を払っていきます。

一般的に,アパートで独り暮らしなら4,000~5,000円ほど,
戸建てなら8,000~10,000円が平均とされています。

まず確認すべきはは電気料金の検針票で,
そこには自分は何アンペアで契約しているのかが記されています。

もし契約アンペア数を一段階下げれるなら基本料金が安くなっていきます。

上記の表を見ると,大体になりますが10A増えるごとに,
基本料金が約350円ほど上乗せ
されていきます。

戸建てですと60Aで契約されている家庭も多いですが,
契約アンペア数を1~2段階低くするだけで,
年間で4,000~8,000円ほどの電気代を節約
できるようになります。

山ワサビ

1カ月で400~800円の違いでも,1年で見ると結構節約できるね。

ぽこ

とにかく見直すことが大事なの。

ちなみにうちは戸建てではないので,
現在の住居に入居した当時は30A契約となっていましたが,現在は20Aで契約しています。

たったこれだけで年間で4,000円ほどの節約になります。

もちろん,アンペア数が少ないので,
エアコン(暖房)やドライヤー,電子レンジなどを同時に使うと,
たまにブレーカーが落ちてしまうことがありますが,気を付ければ問題ありません。

大抵どの電力会社も年間契約になるので,
必要アンペアを計算し,よく検討してからアンペア数の契約を変更
するようにしましょう。

家庭や家族構成によって使う電気量は異なりますので,
自分の家庭に合ったアンペア数を契約することが大切です。

電気を同時に使うことがないということに気付いたなら,
契約アンペアを1段階下げて1シーズン生活してみるのも良いでしょう。

アンペア数の契約を変えるだけの作業で,電気料金を安くするとができるのです。

電力会社の見直しより手軽にできるので,おすすめです。

契約アンペア数の変更の手続きはどうすればいい?

どうすればアンペア数の契約を変更することができるのでしょうか?

ほとんどの電力会社は検針票を発行しています。
その検針票に書かれている電話番号に電話してオペレーターといくらかやり取りするだけで,
簡単に契約アンペア数の変更することができます。

たったそれだけです。
時間的には検針票を片手に10分ほどで手続きは完了します。

ぽこ

すごく簡単。誰でもできる。すぐできる。

山ワサビ

電力会社を変えるより,ずっと簡単なんだね。

是非一度,契約アンペア数を確認することをお勧めいたします。

私たちは集合住宅に二人暮らしでコザクラ1羽の家庭ですが,
20Aの契約で問題なく生活できています。

電気代はひと月3,000~4,000円台で,
冬場は5,000~6,000円台となっています。

冬場の電気代に関しては,また別の機会に語りたいと思います。

契約アンペア数をちょっと見直すだけで,お金は倹約できるのです。